top of page

最近の記事

2025年3月16日

2025年3月9日

2025年3月5日

2025年3月2日

2025年2月23日

牧師室より 〜説教テーマひとことコラム〜

9/14・15 聖霊降臨後第17主日「メシア」

牧師 中島和喜

2024年9月12日

「メシア」というのは「救世主」を指すヘブライ語です。これがギリシア語になると「キリスト」になります。キリストというのは名前ではなく立場を表す言葉なのですが、教会でも名前のように扱われます。 よく「主イエス・キリスト」と言いますが、これは「救い主イエスは救い主」ということになりますので随分と変なことになってしまいます。それでも受け止め方というのは中々変えられません。「イエス・キリスト」が名前であり、それが私たちの信仰と紐づいているからこそ、無理に変えるものでもないのでしょう。

 神をどう受け止めていくか。それは人それぞれです。「メシア」「救い主」と言ったところで、受け止め方は人それぞれです。自分にとってどのような救い主であるのか。何が救いであるのかを神学的に説明することは可能ですが、事細かく定義づけることは教会の役目ではありません。とにかく「救い主」であることが重要なのです。それがどのように一人ひとりに作用するかは何でも良いのです。「救い」を別の言葉で言い換えれば「希望」かもしれないし、「喜び」かもしれない。「慰め」「励まし」「支え」「応援」何でも良いのです。あなたを「救う」何かがあればそれが答えです。

 何が誠実であるかを問うことは大切ですが、唯一の「正解」というのは存在しません。全くの自由なのです。ですから、皆さんも気軽に教会にお越しください。

大江礼拝堂

  〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江四丁目20-23

  Tel. 096-371-4731 / Fax. 096-274-1222

宇土礼拝堂

  〒869-0431 熊本県宇土市本町一丁目67

  Tel. 0964-23-2372

  • Facebook
  • Instagram

当ウェブサイト内の聖書本文は特に断りのない限り日本聖書協会発行『聖書 新共同訳』からの引用です。聖書本文の著作権は共同訳聖書実行委員会および日本聖書協会が保有しています。

©︎共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
©︎日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

Copyright © Japan Evangelical Lutheran Oe Church, All rights reserved.

bottom of page