top of page

最近の記事

2025年4月13日

2025年4月11日

2025年3月30日

2025年3月16日

2025年3月9日

牧師室より 〜説教テーマひとことコラム〜

11/30・12/1 待降節第1主日「希望」

牧師 中島和喜

2024年11月24日

新しい一年が始まりました。「え?」と思われるかもしれませんが、教会の1年は(大体)12月から始まります。 言い換えれば、キリストの降誕を祝うクリスマスの時を「待つ」ことから始めるのです。

 キリストはいきなり来たのではなく、神とユダヤ人との間で語られた「救世主を送る」という約束が叶えられたのです。その約束によって来られたことを思い起こすために、教会ではこのクリスマスを待つ時を「待降節(アドベント)」として大切に守っています。

 では、待つ間なにをするのか。それは準備です。とはいえ、クリスマスプレゼントやケーキを用意するのではなく、期待してワクワクすることです。それは、神が与える救いを自らの内で「救い」と信じなければ起こらないものです。

 だからこそ、教会ではこの期間に、希望する心を養うのです。

 クリスマスが近づいてきています。皆さんもぜひ、ワクワクしながらその時を一緒に待つ時を過ごしましょう。

大江礼拝堂

  〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江四丁目20-23

  Tel. 096-371-4731 / Fax. 096-274-1222

宇土礼拝堂

  〒869-0431 熊本県宇土市本町一丁目67

  Tel. 0964-23-2372

  • Facebook
  • Instagram

当ウェブサイト内の聖書本文は特に断りのない限り日本聖書協会発行『聖書 新共同訳』からの引用です。聖書本文の著作権は共同訳聖書実行委員会および日本聖書協会が保有しています。

©︎共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
©︎日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

Copyright © Japan Evangelical Lutheran Oe Church, All rights reserved.

bottom of page