top of page
草の上で跳躍する子羊

Q and A

ホーム > ようこそ > Q and A

Q.

ルーテル教会とは何ですか?

A.

ルーテル教会とは 16 世紀の宗教改革によって生まれたプロテスタントの一教派です。

Q.

献金とは何ですか?強制されますか?

A.

神への感謝のしるしを金銭で捧げるのが献金です。

Q.

小さい子どもと一緒でもいいですか?

A.

小さい子どものみなさんも歓迎します。

Q.

一度礼拝に行ったらずっと通い続けなければいけませんか?

A.

一度来ていただいた方に通い続けるよう強要することは決してありません。

Q.

キリスト教について教えてください。

A.

キリスト教は、イエスを救い主(キリスト)として信じる宗教です。

Q.

クリスチャンではありませんが、礼拝に行ってもいいのですか?

A.

ようこそ。クリスチャンではない方も歓迎いたします。

Q.

礼拝には何が必要ですか?服装は?

A.

聖書や讃美歌は貸出用がありますので、ご持参いただくものは特にありません。

Q.

礼拝では何をしているのですか?

A.

礼拝では聖書の御言葉を聴き、讃美歌を歌い、牧師の説教(聖書の説き明かしやメッセージ)を聴きます。

Q.

車椅子で行くことはできますか?

A.

はい。車椅子でもお越しいただけます。

Q.

洗礼とは何ですか?

A.

洗礼とは、罪を洗い流しキリスト者として新たにされるための聖礼典(サクラメント)です。

大江礼拝堂

  〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江四丁目20-23

  Tel. 096-371-4731 / Fax. 096-274-1222

宇土礼拝堂

  〒869-0431 熊本県宇土市本町一丁目67

  Tel. 0964-23-2372

  • Facebook
  • Instagram

当ウェブサイト内の聖書本文は特に断りのない限り日本聖書協会発行『聖書 新共同訳』からの引用です。聖書本文の著作権は共同訳聖書実行委員会および日本聖書協会が保有しています。

©︎共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
©︎日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

Copyright © Japan Evangelical Lutheran Oe Church, All rights reserved.

bottom of page