top of page

牧師室より 〜説教テーマひとことコラム〜

10/11・12 聖霊降臨後第18主日「恵み」

2025年10月5日

牧師 中島和喜

神の恵みとははたして何なのか。何か幸せになることか、心が癒されることか、健康になることか。色々なことを恵みとして受け取る事ができますが、しかしそれらは人間社会における恵みであって、聖書が語る恵みの根本を覆い隠してしまうものかもしれません。

私たちにとっての恵みとは、神が「救う」と約束してくださったことです。ただそこに全ての信頼を置くことが出来れば、私たちは様々な恐れや不安から解放され、自由に生きていくことが出来るのです。

しかし、私たちはそこに全ての信頼を置くことができません。人間社会における幸福をもってしてようやく「恵みが与えられた」と認識するのです。

ただ神に信頼すればよい。それが真に大きな恵みであるのです。その豊かさを受け取って、喜びの生き方へと押し出されていきましょう。

大江礼拝堂

〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江四丁目 20 - 23

Tel. 096-371-4731 / Fax. 096-274-1222

宇土礼拝堂

〒869-0431 熊本県宇土市本町一丁目 67

Tel. 0964-23-2372

​ 

​*牧師あての郵便物は大江礼拝堂までお願いします。

  • Facebook
  • Instagram

当ウェブサイト内の聖書本文は特に断りのない限り日本聖書協会発行『聖書 新共同訳』からの引用です。聖書本文の著作権は共同訳聖書実行委員会および日本聖書協会が保有しています。

©︎共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation, ©︎日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

Copyright © Japan Evangelical Lutheran Oe Church, All rights reserved.

bottom of page